マズイ!!!!!
#calvin klein #ck #ck 下着 #FXDL #harley davidson #K's pit #mujin #old green #えみ店長 #お台場 #なぜ蕎麦 #なぜ蕎麦にラー油を入れるのか #りなころ #アメカジ #カルバンクライン #カルバンクライン 下着 #ストリートファッション #タトゥースタジオヤマダ #ダイナ #ツーリング #ハンバーガー #ハーレーダビッドソン #バイカーファッション #フルフリ #中津川市 #半田市 #原宿 #古着 #古着屋 #山田レン #岡崎市 #恵那市 #愛知県 #明治天皇 #明治神宮 #東京 #東京ビッグサイト #裏原
こんにちは。
jonny jonnyです。
タイトル通りです。
また更新をサボってしまいました。

イエーイ✌(※愛知県岡崎市にて開催のアウトバックガレージマーケット初日、楽しそうすぎる店長です)
すみません。
また1か月近く空いてしまいました。。。
イベント出店が続き、ブログポチポチやってる場合じゃなかった。と、言ってしまえばそれまでなんですが。。。
取り急ぎ

インスタの方でもまだ紹介が追い付いていませんが
秋冬物がパッツパツに入荷しております。
イベント各種や店頭でもガンガン動き出しております。

ぼちぼちBASEの方も更新しております。
チェックよろしくお願いします。
何から書こうか。。。
そういえば!
自分でもメチャクチャ忘れてましたが、今月で戸田が店長に就任して1年が経過しました!
早えもんです。
年明けたと思ったら春の出店ラッシュ。
その途中でお店の2周年イベント。
ほいだらまた出店ラッシュ。。。
夏~秋にかけては、新規取り扱いブランドがザザザッと増え、店内に見ごたえも出てきました。
この辺りから「前来た時よりもなんか良い感じになりましたね」と声を掛けてもらえることが増えました。
心からガッツポーズです。
9月から今度は秋の出店ラッシュ。
なんとか10月分の出店が落ち着き、ブログやBASEの更新をサボり散らかし、今に至ります。
東京出店の振り返りでも如何でしょうか。
早速。

今月の仕入前日、名古屋に寄り道した際のカフェメルス 猪子石店です。
愛知県名古屋市名東区八前3丁目913番地コーポ大原1F
いきなり東京関係なくてすみません(猛爆)
せっかく写真撮ったので消化させてください。
移転してしまいましたが、名店ですね。
確か21時ごろに行ったんですが、それでも少し並んでから入れたほどの人気店です。
相変わらずバカの味がして美味かったです!!
移転前は席でたばこ吸えたらしいですが、今は喫煙室内のみとのこと。
行かれた方は是非灰皿をご覧くださいませ。
そして少し飛んで

東京出店!!
でっけーなービッグサイト!!!
本当にビッグでしたわ!!!

お陰様で大盛況!
なんとか東京にも受け入れてもらえたのではないでしょうか?

今回の東京旅行(仕事と思っていない)で「有名人と写真を撮ってもらう」という目標を初日早々から達成してしまいました(猛爆)
もう後は帰るだけだったので帰ろうとしましたが、ナガノ氏が可哀そうだったのでさすがに思いとどまりました。
界隈での爆裂有名人、カルバンクラインの方々です(※違います)
カルバンクラインはこの人らに結構な金額支払ってもいいと思います。
そんでですね、朝飯買いに行こうと思ったら
なんか散歩に来ていた滋賀のすーちさんに遭遇!!
「何してんすか?!」と聞いたら「散歩です」と言ってました。
ちょっと何言ってるか(以下略

大量の朝飯を買って頂いてしまいまして。。。
ありがとうございました!!お陰様で初日頑張れましたよー!!
すーちさんのお店はコチラ
↓

滋賀県近江八幡市出町417-3
ラコリーナから車で10分
.
©服と人を繋ぐ場所✨
©西海岸スタイル中心に「好き!」が詰まった服揃えてます🏝️
©Vintage 3:7 Regular
©滋賀古着Market主催
©気軽にお越し下さい☺️
しれっとドえれぇヴィンテージがあったり、レギュラーも僕好みのがチョコチョコ載ってます。
お近くに行かれた方は是非寄ってみてください。
その際は「恵那のjonny jonnyに聞きました」と言ってください。ウチの株が上がるので(猛爆)
そいで夜

初日打ち上げはお手伝いナガノ氏が見つけた大衆酒場 有頂天
僕らが泊まったホテルに直結?の焼き鳥屋さん
たまーに出くわすアタリ店!
「何食っても美味い系」のお店でした!
二人とも極限状態で初日を終わらせたため、ここはサクッと終わってしまいました。
体調さえよければもっと楽しみたかったお店です。
ビッグサイトに行かれる予定のある方は、飲みに行く際は是非こちらに。
僕が個人的に作っている美味い飯屋のリスト、「戸田ログ」に入れました(猛爆)
この「戸田ログ」も名古屋時代の同僚やその他方面から「ハズレ無し」と好評いただいております。
気になる方は、気が向きましたら聞いてみてください。

漢2人で泊ってんのに部屋からの景色良すぎな????
お互いに抱こうとしてる??????
まあ予約したの僕なんですが(猛爆)
そうなると僕がタチで、ナガノ氏がネk(以下自粛
そんな事ばっか言ってないで、2日目です。

2日目はバドワイザーからスタートです。(確かAM8:30頃)
どうせ車動かせるの19時過ぎだし!!

同会場にて「Nintendo Live」というのがやっていたので、一応看板と写真撮りました。
マジでウチとも、フルフリとも、欠片ほども関係のない写真です。
「あったからとった」という、置き引きを繰り返す非行少年みたいな言い分を残しておきますね。
2日目はスタートから

またしても爆裂有名人が。
なんかライブ配信してたので、その隙にウチのステッカーを押し付けることに成功しました。
あざっす。
あ!!今日はちゃんとカルバンクライン履いt(以下自粛
というわけで2日目です。
他の出店者のブースから「本日全品〇%OFFでーす!!」とか「全品半額でーす!!」とか「今から全部1000円でーす!!」とか気合入れてたので、ウチも負けじと表示を作りました。

本日定価(猛爆)
残念ながらこの表示に出番が来ることは無く2日目も終了しました。

撤収完了!!
2日間お疲れさまでした!!
まさか自分が東京で服売る日が来るとは思ってもみなかったので、とても光栄で嬉し楽しかったです。
アウェイでしたがいつも通りにワチャワチャと楽しくやれたので「なんだ、どこでもできるじゃん」と思えたのも収穫の一つです。
そしてこの日の夜は。。。💓

なぜ蕎麦!!!!!
これが楽しみで2日目頑張ったんだよ!!!!!

残念ながら(?)、ソッチ系は全くありません。必要ないので(意味深 ※詳しくは初日の項を参照
東京来るなら絶対に来たかったんです。
「僕らの別荘」を個人的に観ていまして。。。
「紹介されてたので行くしか無いっしょ!!」と、ナガノ氏も連れてこられ、ほぼ被害者です。

ポーク肉蕎麦 肉増し!
まあ言う事無しですわ。
大盛りにしましたが、楽勝で完食。
長野県にもこれ系のお店があり、そこも好きだったんですがこちらの圧勝ですねぇ。。。
ナガノ氏も「これ名古屋に出店してくんねぇかなぁ。。。毎日のように行くぞ。。。」と大絶賛でした。
ごっそさんでした。

近くのパーキング、30分ちょっと停めてただけで「なぜ蕎麦」もう一杯食えそうなぐらいの料金になってました。F〇CK.高すぎだろ。
恐ろしいなTOKYO。
そんなこんなで無事2日間終了。
月曜日は店舗を臨時休業なのを良いことに

明治神宮で「婦人会の旅行風ショット」
要するに、ちょろっと東京観光してきました。

二人とも舐めた映り方で申し訳ありません。

ベビ!!タッ!!ピッ!!!!(平日の昼前なのに信じられない程並んでたので通っただけです)

ハチ公にCxTxMを添えて

二人して「メッチャ良いなぁ!!」と褒めちぎったFXR
ナンバーフレームがSAMSのでした。SAMSの車両かなあ?

東京の最終目的地chillmatic

おいしいね^^
良いハンバーガーというより「チルマティックのハンバーガー」と言いますか、ここでしか食えない味でした。
パティと一緒に入ってるパストラミが爆裂美味かったです。
そして帰路に。
ご苦労様でした。

最終日の朝
「東京観光するだけなら帽子で良いよね?。。。いやぁ~でも。。。セットするかぁ。。。いやめんどいなぁ。。。」と葛藤する僕です。
滑稽すぎる姿で笑えたので載せておきます。
※結局帽子になりました。
こんな感じです。
各所をサラッとしか解説してないのでわかりづらいかと思いますが、「ああ、コイツ東京でも仕事してないんだ」と思ってください。
お疲れさまでした。
また更新する気になれば(猛爆)10月の出店ラッシュの分も載せようと思います。
そういえば
11月の出店が増えましたのでお知らせ

チアマルシェ
11月16日㈰ 10:00~15:00
店からもすぐ近い、恵那市中央公園にて開催されます。
同日夜

半田市のダイナーK’s Pitさんの周年パーティーにお呼ばれしてしまったので
出店致します!
AT THE HOP
11/16日㈰18:00~22:00
楽しみにしてます。
また後日詳細は載せます。
後日とはいつになるやら。。。
よろしくお願いします。
jonny jonny

